売り切れです 4,900円(税抜) 小さなしめ縄を収めたガラスドーム。 玄関やお手洗いなどにそっと置いてお正月気分を味わえる卓上タイプです。 ※ 「木の実のクリスマスツリードーム」と同じ大きさです。 コルク栓を使用し、カッチリしすぎずナチュラルな雰囲気に仕上げました。 しめ縄は稲わらからひとつひとつ手作りで仕上げています。 グリーンの松葉はプリザーブドフラワーを使用しています。 先着300名様に石上布都魂神社祈祷済「おろちのあらまさ」オリジナルロゴの入ったトートバッグをプレゼント致します。 「おろちのあらまさ」とは、 素盞嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)の退治に使った剣のことです。 この霊剣は、素盞嗚尊と天照大神の誓約に用いられたり、八岐大蛇を退治したり、疫病をしずめたりと強力な力を持っていたとされています。 当店のある岡山県赤磐市の石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)にはこの剣が祀られていました。 この度、市内の有志の事業者にてこの剣をデザインしたロゴマークを作成し、 2020年9月28日に石上布都魂神社にて奉告祭を執り行い、 疫病退治の祈願してこちらのロゴマークを祈祷していただきました。 当店では、2021年が疫病に負けない素晴らしい年になるようにという祈りを込め、 こちらのロゴマークとともに作品をお届けしたいと思います。 <ご注意> 1, こちらのお品物は受注制作です。12月に入ってからの順次お届けになります。 また、使用しているお花は無着色の天然カラーです。ひとつひとつ、お花の微妙なお色味や大きさ、位置などが異なることがございます。 2, ドーム内は真空ではありません。ドライフラワーは空気中の水分により次第に褪色し、アンティークな風合いになっていく特性がございます。 3, 片手に乗るサイズのガラスドームです。大きさをご確認の上お求めください。 <サイズ> φ7.5×H16.5 <素材> ガラス、コルク、ドライフラワー、プリザーブドフラワー